この記事にはプロモーション(広告)が含まれます
eマネーらいふ 編集長の山田です。
今回はセブンカード・プラスについて、詳しく解説していくます。
セブンカード・プラスってどうなの?みんなの口コミやメリット・デメリットも確認しておきたいの。
そんなよし子の疑問に答えます。
日々のお買い物はイトーヨーカドーですか?よく利用しているコンビニはセブン-イレブンですか?
nanacoポイントをお得にザクザク貯めたくないですか?
1つでも当てはまるなら、『セブンカード・プラス』は間違いなく発行して損のないクレジットカードです!!
とはいえ、セブンカード・プラスを発行するからには、どんなカードなのかしっかりと把握しておきたいですよね。
そこで、セブンカード・プラスのメリットやデメリット、審査の難易度など、実際に利用している方の口コミを加えながら、セブンカード・プラスの気になる『?』を徹底解説します!
セブンカード・プラスの口コミは?メリット・デメリットも徹底検証!
それでは早速いってみましょう。
セブンカード・プラスの基本情報
引用先:セブン&アイホールディングス
セブン&アイグループから提供されている『セブンカード・プラス』。
セブン-イレブンやイトーヨーカドーなどを頻繁に利用しているなら、かなりお得なクレジットカードです。
まずは、セブンカード・プラスの基本情報からみていきましょう。
セブンカード・プラス基本情報
還元率 | 0.5~10% ※1:最大10%還元はセブン-イレブンでのクレジット決済のみ適用になります。 ※2:事前にセブンカード・プラスを「7iD」にご登録いただく必要があります。 ※3:nanacoポイント9.5%とセブンマイル0.5%の合計で10%還元となります。 ※4:一部、お支払い方法・商品・サービスの対象外があります。 |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | JCB |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 無料 |
選べる2種類のカードタイプ
セブンカード・プラスには、クレジットカードと電子マネーnanacoの機能が1つになった『nanaco一体型』と、すでにお持ちのnanacoカード(またはnanacoモバイル)と紐付けて使える『nanaco紐付型』の2つのタイプがあります。
- nanaco一体型:クレジットカードとnanacoの機能が一体
- nanaco紐付型:別途nanacoカードを紐づけて使える
どちらのタイプも、セブンカード・プラスの基本的な機能は同じです。
カードを1枚にまとめたいから『一体型』、すでにnanacoをもっているから『紐付型』など、用途に合わせて選ぶことができますよ。
貯まる『nanacoポイント』
セブンカードプラスを利用すると、いつでもどこでも『nanacoポイント』が貯まります。
ポイント還元率は通常で0.5%、セブン-イレブンなら、なんと最大10%還元!!
イトーヨーカドーなどでも最大1%もnanacoポイントが還元されます。
主な対象店舗 | 還元率 |
---|---|
セブン-イレブン | 最大10%(※) |
イトーヨーカドー ヨークマート・デニーズ |
1% |
JCB加盟店 | 0.5% |
※1:最大10%還元はセブン-イレブンでのクレジット決済のみ適用になります。
※2:事前にセブンカード・プラスを「7iD」にご登録いただく必要があります。
※3:nanacoポイント9.5%とセブンマイル0.5%の合計で10%還元となります。
※4:一部、お支払い方法・商品・サービスの対象外があります。
セブン&アイグループをよく利用している場合には、nanacoポイントがかなりお得に貯められるカードです。
セブンイレブンやイトーヨーカドーを使うなら必達のカードですね。
セブンカード・プラス利用者からの口コミ/評判
セブンカード・プラスにはどんなにメリットがあっても、ユーザーから不満ばかり出ているようではあまり意味がありません。
実際にセブンカード・プラスの利用者からはどんな口コミ/評価を受けているのか気になりませんか?
そこで、セブンカード・プラスについてさらに理解を深めるために、ユーザーの口コミ/評判を、良くない評判、良い評判ともにみていきましょう。
良くない口コミ|セブンカード・プラス(nanaco一体型)更新時にnanacoの残高が引き継がれない
セブンカード・プラスの良くない評判をみていると、カード更新時におけるnanacoポイント残高への不満の声がきこえてきます。
「セブンカード・プラス(nanaco一体型)の場合、更新後のカードには残高は引き継がれません。残高を全て使い切ってからカードにハサミを入れ破棄してください。」
ファーwww もうハサミ入れて捨てちゃったよwww
— にほんのひまじん (@plutonium186) 2016年4月3日
昼食はデニーズ。セブンカードプラスを持っているのだが、5月でカード更新。nanacoの番号が変わるので今のカードのnanacoやポイントが引き継げないとのことで、nanacoを使い切る。しかし、またポイントがついちゃった((+_+)) 「セブンカードプラスnanaco一体型」、使いづらい(◎_◎;)
— 藤枝梅安 (@nakamuraotokich) 2018年4月14日
これらのツイートをまとめると以下のとおりです。
- セブンカード・プラスの『nanaco一体型』は、更新後の新しいカードにnanacoの残高・ポイントが引き継がれない
- 旧カードを破棄する前にnanaco残高・ポイントを使い切る必要がある
- 旧カードのnanacoを使い切るためにお店で使用すると、新たなnanacoポイントが貯まってしまう
これらの声は、セブンカードプラスの『nanaco一体型』へ寄せられているもの。
セブンカードのホームページにも、nanaco一体型の更新時について、nanaco番号が変わってしまうため、新しいカードにnanacoの残高・ポイントが引き継がれない旨が明記されています。
カードの更新時には破棄する前に、旧カードに残っているnanaco残高やポイントを使い切ることが必要になりますが、nanacoで100円(税抜)以上のお買い物をするとまたポイントがついてしまい、なかなか消化できないという悪循環に陥ることも。
- 更新時には、nanaco残高とポイントを上手に使い切ることが重要
nanaco残高・ポイントを使い切る前に旧カードにハサミを入れてしまうと、全て無効になってしまうので注意が必要です。
これはイライラするやつですね。
nanaco紐付型なら更新時も安心
ちなみに、セブンカード・プラスには、『nanaco一体型』のほかに『nanaco紐付型』があります。
こちらは、お手持ちのnanacoカード(またはnanacoモバイル)と紐付けて使うので、セブンカード・プラスが更新となってもnanaco残高やポイントが引き継がれます。
- セブンカードプラス『nanaco紐付型』なら、更新後もnanaco残高・ポイントが引き継がれる
更新時にnanaco残高やポイントを消化しなければならない点に抵抗を感じる場合は、『nanaco紐付型』を選ぶと安心ですよ。
これなら安心!
良い口コミ|ポイント加算対象外の支払いでも、nanacoへクレジットチャージでポイントが貯まる!
nanacoへのクレジットチャージは可能でも、チャージ分のポイントまで貯まるクレジットカードって、実は種類が少ないのです。
そのため、『200円チャージごとにしっかり1nanacoポイント貯まる』セブンカード・プラスのメリットについて高く評価する声が多く見受けられます。
いやー、セブンカードプラスは作っておいて正解だった!今、いろんな税金モノをnanaco支払いしてる!!nanacoポイントが貯まることより、nanaco経由でANAマイルがじゃんじゃん貯まるのが嬉しい(*≧∀≦*)
— あやちん✈︎最終出社は年末 (@mile_tabiiku) 2015年4月3日
セブンカードプラスからnanacoにチャージして公共料金支払い完了✨
80ポイントついた— momochan0723 (@momochan07231) 2018年10月21日
これらのツイートをまとめると以下のとおりです。
- nanaco払いでポイントが貯まらない税金や公共料金も、クレジットチャージしたnanacoで支払えば、チャージ分のポイントをお得に獲得できる
公共料金や税金の支払いをしてポイントが獲得できてしまうなんて、知らなきゃ損、やらなきゃ損のお得情報。
⇒セブンイレブン公共料金はナナコカードで!ポイント付与の裏技を解説!
セブンカード・プラスの『クレジットチャージポイント』を貯められる点に魅力を感じているユーザーはかなりいるようです。
お買い物でnanacoポイントをよりお得に貯められて、通常nanaco払いでは貯められないポイントもお得に獲得できます。
『セブンカード・プラス+nanaco』なら無敵ですね!!
良い口コミ|カード入会時のスピーディーな審査が魅力
クレジットカードを作るときって、審査にどれくらい時間がかかるか気になるところですよね。
ツイッターを見てみると、セブンカード・プラスの審査はかなりスピーディー。
あっという間に審査完了となるスピード感に魅力を感じているユーザーもいるようです。
セブンカードプラスの審査月曜に申し込んでもう通って今日封筒届いてワロタ
— あなざー (@vipanother) 2016年11月16日
nanaco にオートチャージがしたくてさっきセブンカード・プラスに申込んだんだけど、30分くらいしたら審査通った旨のメールが送信されてきた。早すぎやろw消費者金融系なみやw
— MURATA Yuichi (@mrk_21) 2017年9月24日
クレヒスに問題なかったらすぐ通りますね。セブンカードプラスが10分くらいで通ってJCBまともに審査してる?(セブンカードはJCBが審査している)と思ったくらい。逆にヤフーカードの方が時間が掛かった。
— 赤坂直 (@nao_akasaka) 2018年6月7日
クレジットカードの中には、申込から即日審査を通過し、2週間ほどでカードが手元に届くケースもあります。
また、数あるクレジットカードの中でも、セブンカード・プラスの審査難易度はそれほど高くないといわれています。
作りやすく、すぐ手元に届くのは魅力的!!
セブンカード・プラスの嬉しいメリット
セブン&アイグループ利用なら、お得にnanacoポイントが貯まるクレジットカード。
それだけでもかなりそそられますが、セブンカード・プラスの魅力はそれだけではありません。
これ以外にもメリットが8つもあるのです!
- セブン-イレブンなら最大10%還元、イトーヨーカドーなどならポイント還元率1%
- 対象商品購入でボーナスポイントプレゼント!
- 8のつく日、イトーヨーカドーのハッピーデーでお得!
- nanacoへのクレジットチャージでポイント二重取り!
- ETCカードが無料で発行できる!
- 海外でのお買い物も安心のショッピングガード保険(海外)付帯!
- 月間の利用額合計でポイントが加算されるので、ムダなく貯まりやすい!
- 1ポイントから利用可能で、ポイントが使いやすい!
それでは早速、セブンカード・プラスの嬉しいメリット8つについて詳しくみていきましょう。
①セブン-イレブンなら最大10%還元、イトーヨーカドーなどならポイント還元率1%
セブンイレブンでのお買い物にセブンカード・プラスを利用すると、最大10%還元!!
イトーヨーカドーなどでも最大1%もnanacoポイントが還元されます。
主な対象店舗 | ポイント還元率 |
---|---|
セブン-イレブン | 最大10%(※) |
イトーヨーカドー ヨークマート・デニーズ |
200円(税込)毎に 2nanacoポイント |
西武・そごう・アリオ | 200円(税込)毎に 1nanacoポイント |
JCB加盟店 | 200円(税込)毎に 1nanacoポイント |
※1:最大10%還元はセブン-イレブンでのクレジット決済のみ適用になります。
※2:事前にセブンカード・プラスを「7iD」にご登録いただく必要があります。
※3:nanacoポイント9.5%とセブンマイル0.5%の合計で10%還元となります。
※4:一部、お支払い方法・商品・サービスの対象外があります。
セブン-イレブンやイトーヨーカドーなどを頻繁に利用しているのなら、それだけでセブンカード・プラスを作る価値ありですね。
お買い物すればするほど、ポイントがザクザク貯まっていきますよ。
②対象商品購入でボーナスポイントプレゼント!
セブンカード・プラスで対象商品を購入すると、お支払い時に『ボーナスポイント』がプレゼントされるキャンペーンが常時開催されています。
食料品や生活雑貨、日用品など、期間ごとにさまざまな商品が対象となり、通常ポイントに加えて、10ポイント~数百ポイントほどのボーナスポイントをゲットすることができます。
- 対象商品をセブンカード・プラスで購入:通常ポイント+ボーナスポイント
ボーナスポイント対象店舗は以下のとおりです。
- セブン-イレブン
- イトーヨーカドー
- ヨークマート
イトーヨーカドーとヨークマートでは、クレジット払いのほか、セブンカードプラスを提示して現金払いをした場合でもボーナスポイントの対象となりますよ。
また、ボーナスポイントは対象商品を購入するたびに加算されます。
缶コーヒーやお茶など、毎日購入しているものが対象になったときは大チャンス!
毎日ボーナスポイントを獲得できますね。
③8のつく日はイトーヨーカドーのハッピーデーでお得!
毎月8のつく日(8日・18日・28日)はイトーヨーカドーのハッピーデー。
店頭でセブンカードプラスを使用すると、食料品・衣料品・住まいの品など、ほとんど全品5%OFFでお買い物ができます。(※割引対象外についてはイトーヨーカドーのホームページをご参照ください。)
- ハッピーデーにセブンカード・プラス使用でほぼ全品5%OFF
イトーヨーカドーでは、通常のお買い物でも1.5%のポイントが還元されるので、ハッピーデーを利用するとさらにお得に。
欲しいけどちょっと値段が…。
そんな商品があるときは、ハッピーデーを活用してみてはいかがでしょうか。
④nanacoへのクレジットチャージでポイント二重取り!
セブンカード・プラスはnanacoへのクレジットチャージが可能なクレジットカードで、チャージ200円ごとに1ポイント付与されます。
さらに、クレジットチャージしたnanacoでお支払いすると、200円(税抜)ごとに1ポイント付与されるのでポイントの二重取りが可能なのです。
セブンカード・プラスからチャージ | 200円毎に1nanacoポイント |
---|---|
チャージ後nanacoでお支払い | 200円(税抜)毎に1nanacoポイント |
オートチャージでもっと便利に
また、セブンカード・プラスは、nanacoへのオートチャージに唯一対応しているクレジットカードなんです。
- セブンカード・プラスは唯一オートチャージが可能なクレジットカード
オートチャージとは、セブン-イレブンもしくはイトーヨーカドーのレジでお買い物した際、nanacoの残高が事前に設定した金額を下回るとセブンカード・プラスから自動的にチャージされるサービスのこと。
オートチャージは以下の場所で実施できます。
- セブン-イレブン(店頭レジ)
- イトーヨーカドー(店頭レジ・セルフレジ)
- nanacoチャージ機
nanacoを使っていると、レジで残高不足に気づいて慌ててしまう、なんてことが起こりがちです。
でも、オートチャージに設定すれば残高不足の心配ありません。
オートチャージもポイント付与の対象ですしね。
チャージ200円につき1ポイント、nanaco払いで200円(税抜)につき1ポイントで、しっかりポイントの二重取りもできます。
オートチャージの詳細はnanacoのホームページをチェックしてみてくださいね。
⇒nanacoカードへチャージする方法やオートチャージの便利さはこちら
nanacoでは貯まらないポイントも貯められる!
ところで、nanacoポイントの加算対象外となる商品があるのをご存知ですか?
例えば、公共料金・タバコ・切手やはがき・金券類など。
- 公共料金
- タバコ
- 切手
- はがき
- 金券類など
セブン-イレブンなどのレジで、セブンカード・プラスやnanacoカードを使って支払いを済ませることは可能ですが、nanacoポイントは一切付与されません。
そんなときこそ、nanacoへのクレジットチャージをお得に活用しましょう。
支払い分のポイントはつきませんが、チャージ分のポイント(200円につき1ポイント)をしっかり貯められるのです。
わずかなポイント数とはいえ、塵も積もれば山ですね。
⑤ETCカードが無料で発行できる!
セブンカード・プラスなら、ETCカードを無料で作ることができます。
発行手数料・年会費、全て無料です。
もちろん、ETCカード200円(税込)利用ごとに1nanacoポイント貯められますよ。
- ETCカードは発行手数料・年会費無料
- 200円(税込)利用ごとに1nanacoポイント付与
ETCカードの年会費がかかってしまうクレジットカードも多い中、セブンカード・プラスなら永年無料で利用できます。
高速道路を使う機会が少ない場合でも、このETCカード、作っておいて損はありません。
⑥海外でのお買い物も安心のショッピングガード保険(海外)付帯!
セブンカード・プラスには、海外旅行時に思わぬトラブルが発生しても安心の『ショッピングガード保険』が付帯されています。
ショッピングガード保険とは、海外でセブンカード・プラスを使って購入した商品が事故による破損・盗難などの損害を被った際に補償してくれる保険のこと。
補償内容は以下のとおりです。
- 補償期間:カードの購入日から90日間補償
- 年間補償限度額:100万円
- 自己負担額:1回の事故につき10,000円
家族カードで購入した商品にも本会員同様の保険内容が適用されます。
また、ショッピングガード保険の利用には、事前のお届け等は一切不要なので、出発前に手間いらず。
海外のお買い物もセブンカード・プラスで安心ですね。
ショッピングガード保険の詳細は、セブンカードのホームページでも確認してみてください。
⑦月間の利用額合計でポイントが加算されるので、ムダなく貯まりやすい!
セブンカード・プラス(クレジット利用分)は、会計ごとの金額ではなく、締め日の合計金額でポイントが付与されます。
締め日は毎月15日で、前月16日~当月15日までの1ヶ月間にセブンカード・プラスでクレジットショッピングした分のポイントが、翌月5日にまとめて加算されるのです。
- 1ヶ月間分(前月16日~当月15日まで)のクレジット利用金額合計に対してポイントが付与される
- ポイント加算日は翌月5日
例えば、10月16日~11月15日の間に、セブン-イレブンで199円(税込)と201円(税込)の買い物を2回した場合について考えてみましょう。
ちなみに、セブンカード・プラスをセブン-イレブンで使用すると、200円(税込)につき2ポイント付与されます。
セブンカード・プラス(締め日の合計金額に対してポイント付与)を利用してお買い物した場合は、199円と201円の合計金額400円(税込)に対してポイントが付与されるので、ポイント加算日となる12月5日には6ポイント獲得することができます。
もし、ポイント還元率は同じでも会計ごとにポイントが加算されるクレジットカードだったら、199円のお買い物分は200円未満のためポイント対象外。
201円のお買い物分3ポイントしか獲得できませんよね。
使用するクレジットカード | ポイント獲得数 (400円の買い物をした場合) |
---|---|
セブンカード・プラス | 4ポイント ※月間利用額で付与 |
1会計毎のクレジットカード | 2ポイント ※199円(税込)はポイント加算対象外 ※201円(税込)にだけ3ポイント付与 |
セブンカード・プラスなら、1ヶ月間にクレジットショッピングしたすべての金額がポイント加算の対象として反映されるので、無駄になりにくく貯めやすいのです。
⑧1ポイントから利用可能でポイントが使いやすい!
セブンカード・プラスで貯まったnanacoポイントは、基本的に1ポイント=1円相当として、1ポイントから使うことができます。
貯めたnanacoポイントの主な使い道は以下の通りです。
- 1nanacoポイント=1円として電子マネーnanacoに交換
- 1nanacoポイント=1円としてポイントのままオムニ7のお買い物に利用
- 500nanacoポイント→ANAのマイル、250マイルと交換
- 500nanacoポイント→ANA スカイコイン、500コインと交換
提携先のANAマイル・ANAスカイコインとの交換には500ポイント必要となりますが、電子マネーへの交換やオムニ7でのお買い物には1ポイントから使うことが可能。
ポイント利用まであと100ポイント足りなくて、結局失効してしまった…。
1,000ポイントは利用できたけれど、残った25ポイントはムダになっちゃった…。
クレジットカードのポイント交換でありがちなこんなケース。
中途半端なポイント数だと、せっかく貯めても無駄にしてしまうことがありますよね。
でも、セブンカードプラスなら、交換単位が小さいので、1ポイントも無駄にせず活用できるのです!
セブンカード・プラスの気になるデメリット
とくにセブン&アイグループを利用しているなら相性ばっちり、絶大なメリットをもったセブンカード・プラスですが、以下の通り、気になるデメリットが3つほどあります。
利用状況によって年会費が発生する※年会費は完全無料に!
- 旅行損害保険の付帯がない
- 通常のポイント還元率が高くない
セブンカード・プラスを発行してから「こんなはずでは…。」と、発行してから後悔することのないよう、これらのデメリットもしっかりと把握しておきましょう。
①利用状況によって年会費が発生する → 年会費は完全無料に!
セブンカード・プラスの年会費は、初年度は無料ですが、2年目以降は~毎年500円(税込)かかってしまいます。
ただし、この2年目以降の年会費、『本会員・家族会員合わせて年間5万円以上利用していれば無料』という条件制で無料か500円かになるのです。
- 初年度年会費:無料
- 2年目以降年会費:500円(税込)
※本会員・家族会員の年間利用合計が5万円以上で次年度年会費無料
この条件をクリアするためには、1ヶ月で平均すると毎月約4,200円の利用が必要になります。
毎年無料にするには、毎年5万円以上使わなければなりません。
このように、利用状況によって年会費がかかってしまうのはちょっと気になるデメリットですよね。
とはいえ、年間で5万円なので、そこまで高いハードルではありません。
利用明細を確認しながら、上手に使っていきましょう。
②旅行損害保険の付帯がない
海外出張がある、家族で海外旅行に行く、そんなとき旅行損害保険って重要になりますよね。
でも、セブンカード・プラスには、旅行損害保険が国内旅行・海外旅行ともにありません。
年会費無料で海外旅行損害保険が付帯されているクレジットカードもあるので、海外で利用する際には少し残念なデメリットですよね。
ショッピングガード保険は付いているのでお買い物は安心ですが、旅行損害保険が必要な場合は、他のクレジットカードの付帯サービスで補う必要があります。
③通常のポイント還元率が高くない
セブン&アイグループ店舗で利用すると高還元率の恩恵を受けられるセブンカード・プラスですが、それ以外の店舗ではあまり還元率が高くありません。
200円(税込)で1ポイントなので、還元率0.5%。
年会費無料で還元率1.0%のクレジットカードもあるので、通常利用ではそれほどお得ではないんです。
- セブン&アイグループ以外の利用時は、ポイント還元率0.5%
つまり、セブン&アイグループを頻繁に利用しているなら相性ばっちりなんです。
逆に、セブン&アイグループを利用しないのなら、メリットは少ないんですね。
セブンカード・プラスの審査難易度・審査にかかる時間
前述したTwitterの口コミでも触れましたが、クレジットカードを作るときには、審査に通るか、どれくらいで審査が完了するのか、気になりますよね。
そこで、セブンカード・プラスの『審査難易度』『審査にかかる時間』についてより詳しくみていきましょう。
セブンカード・プラスの審査難易度
セブンカードのホームページによると、入会条件は『高校生を除く18歳以上で、本人または配偶者に継続して安定した収入のある方』とだけ記載されています。
当然ながら、明確な基準についての記載はなく、これだけ見ると、ずいぶん間口が広く感じますよね。
- 入会条件:高校生を除く18歳以上で、本人または配偶者に継続して安定した収入のある方
クレジットカードを系統別に見ると、主に『銀行系』『信販系』『流通系』などに分類されます。
- 銀行系
- 信販系
- 流通系など
そして、一般的に審査難易度は流通系が最も低く、銀行系が最も高いとされています。
- 審査難易度は、流通系→信販系→銀行系の順に厳しくなる
その中で、セブンカード・プラスは、比較的審査が厳しくないとされる流通系のクレジットカードなんです。
基本的に、お店に足を運んでもらうためにクレジットカードを発行しているため、学生(高校生以下は不可)や専業主婦でも作りやすくなっているのです。
そのため、本人または親や配偶者に一定額以上の収入があれば審査に通る確率が高くなります。
ただし、審査の際にはクレヒス(滞納の有無など過去のクレジットカードの利用状況)も重視されるので、その点は注意しましょう。
セブンカード・プラスの審査にかかる時間
セブンカード・プラスの審査時間は、WEB上の申込で早ければ数十分ほど。
クレヒスに問題があったり、土日や連休などを挟むと時間がかかる場合もありますが、基本的には、かなり迅速に審査結果の連絡があります。
また、セブンカードのホームページによると、申し込みからカードが届くまでは、およそ3~4週間とされています。
- 審査時間は早ければ数十分とかなり迅速
- 申込からカード発行までの目安はおよそ3~4週間
ただし、先程の口コミでお伝えした通り、「申し込みから10日前後でカードが届いた!」という利用者も多くいます。
このことから、セブンカード・プラスは、審査時間・カード発行までの時間、ともにかなり迅速、スピード感がありますね。
セブンカード・プラスがおすすめな人
セブンカード・プラスについて、良い面はもちろん悪い面についても、かなり知識が深まってきたのではないでしょうか。
そこで最後に、セブンカード・プラスはどんな人に向いているのかについて触れていきますね。
以下の4項目にひとつでも当てはまるものがあれば、それは、セブンカード・プラスの恩恵をたっぷりと受けられる証拠。
ぜひ作成することをオススメします!
- セブン&アイグループ店舗をよく利用する人
- nanacoを無料で作りたい人
- nanacoへオートチャージを利用したい人
- 家族カードやETCカードをお得に作りたい人
それでは早速、ひとつひとつみていきましょう。
①セブン&アイグループ店舗をよく利用する人
なによりも、セブン&アイグループを利用するかどうかが一番の決め手。
前述の通り、セブン-イレブンなら、最大10%還元!!
イトーヨーカドー・ヨークマート・デニーズでも、200円(税込)利用につき2nanacoポイント、1%ものポイントが還元されるのです。
セブン-イレブンならポイント還元率最大10%
※1:最大10%還元はセブン-イレブンでのクレジット決済のみ適用になります。
※2:事前にセブンカード・プラスを「7iD」にご登録いただく必要があります。
※3:nanacoポイント9.5%とセブンマイル0.5%の合計で10%還元となります。
※4:一部、お支払い方法・商品・サービスの対象外があります。
特にこれらのお店を利用しているのなら、セブンカード・プラスのメリットは絶大ですので、かなり作る価値ありです。
②nanacoを無料で作りたい人
nanacoを無料で作りたい方にも、セブンカード・プラスはオススメです。
nanacoカードって、実は、発行手数料300円(税込)がかかります。
キャンペーンによっては無料で発行可能なケースもありますが、基本的には300円。
無料で作れるポイントカードが多いなか手数料に300円って…、nanacoを使いたいと思ってもなんだか抵抗を感じてしまいますよね。
- nanacoカードには300円(税込)の発行手数料がかかってしまう
でも、セブンカードプラスのnanaco一体型を選べば、クレジットカードにnanacoの機能が付帯。
手数料をかけずに無料でnanacoをゲットできるのです。
- セブンカードプラスnanaco一体型なら、nanacoの機能が付帯
さらにセブンカード・プラスは年会費無料です。
セブンカード・プラスを作って、無料でnanacoをゲットしてみてはいかがでしょうか。
③家族カードやETCカードをお得に作りたい人
家族カードやETCカードを無料で発行したい方、さらに、家族で合算してポイントを貯めていきたいと考えている方にとってもセブンカード・プラスはオススメですよ。
ETCカードも永年無料
まず、セブンカード・プラスに入会すれば、ETCカードは無料で発行でき、無料で持ち続けることができます。
- ETCカードの発行手数料・年会費も0円
200円(税込)利用ごとに1ポイント貯めることができますし、一切お金がかからないので、作っておいて損はありません。
まとめ
日々のお買い物にセブン&アイグループを利用しているなら、nanacoポイントを絶対に貯めておきたいですよね。
そして、そのnanacoポイント、セブンカード・プラスを使えば、さらに便利にさらにお得に貯めていくことができるのです。
セブン-イレブンやイトーヨーカドーならポイント3倍、オートチャージやクレジットチャージでポイントの二重取りも可能です。
また、公共料金など通常ではnanacoポイントのつかない支払いでも、チャージ分のポイントを獲得できるなど、セブンカード・プラスはnanacoをより無敵にするクレジットカードなんです。
1ポイント=1円から使うことができる、ポイントの使いやすさも魅力ですね。
セブンカード・プラスを上手に活用して、今より、もっとお得を手に入れてしまいましょう。
無料相談受付中
ただいま無料相談受付中です。
どんな些細なことでもいいから、ご相談してください。
お待ちしています!!
以上、eマネーらいふ 編集長の山田でした。
コメント