ナナコカードのコンビニやスマホでの作り方は?本人以外でも大丈夫?

この記事は約10分で読めます。

ナナコカード

この記事にはプロモーション(広告)が含まれます

 

山田編集長
山田編集長

eマネーらいふ編集長の山田です。

 

今回は、ナナコカードの作り方について解説していきます。

 

よし子さん
よし子さん

ナナコカードってどうやって作るの?コンビニやスマホでの作り方を教えて!

 

そんなよし子の疑問にお答えします。

 

カードをかざすだけでお買い物ができるだけでなく、多くのメリットがあるナナコカード。

→ nanacoカード(ナナコ)を利用するメリットと気になるデメリットを徹底解説|ナナコカードは活用する価値ある電子マネー!

 

特にセブンイレブンやイトーヨーカドーのユーザーは、必須アイテムと言えます。

 

まずはその入り口、ナナコカードの作り方について、図解入りで分かりやすく解説していきます!!

 

山田編集長
山田編集長

無料で作る方法キーホルダータイプ(エネオスナナコ)の作り方についても、合わせて解説していきます。

 

ナナコカードのコンビニやスマホでの作り方は?本人以外でも大丈夫?

 

それでは早速いってみましょう。

 

会社名 株式会社セブン・カードサービス Seven Card Service Co., Ltd
代表者 代表取締役社長 河田 久尚
所在地

〒102-8437
東京都千代田区二番町4番地5

従業員数

350名

事業内容 1.クレジットカード業務  2.電子マネー業務  3.その他

 

ナナコカードの作り方は?コンビニやスマホでどうやって作るの?

 

 

X(旧ツイッター)で調べましたが、ナナコカードの作り方を知らない方は結構おられるようですね。

 

 

 

 

松本編集員
松本編集員

コンビニで店員さんに聞くのも少し恥ずかしいですね。

山田編集長
山田編集長

なので、事前に作り方を把握しておきましょう!!

 

ナナコカード(現物)の作り方は、基本的には以下の2パターンになります。

 

  • コンビニなどの店頭で申し込む

  • スマホなどのWebで申し込んで店頭で受け取る

 

順番に解説していきます。

 

コンビニなどの店頭で申し込む

 

店頭での申し込みの流れは以下の通りです。

 

  1. 店頭に設置している申込書に必要事項を記入
  2. 記入した申込書をレジカウンターなどに持参
  3. 発行手数料300円(税込)を支払う
  4. レジカウンターなど、その場で発行

 

また、申し込みできるお店は以下の通りです。

 

引用先:公式サイト

 

松本編集員
松本編集員

とっても簡単にできますね❤️

山田編集長
山田編集長

ですが、店頭で申し込みする煩わしさと発行手数料300円は気になりますね。

 

スマホなどのWebで申し込んで店頭で受け取る

 

スマホやパソコンで事前に申込書を作成しておくと、店頭で申し込み書を記入する煩わしさはなくなります。

 

申し込みの流れは以下の通りです。

 

  1. Web申込書作成ページから必要事項を入力
  2. 申込書を印刷または申し込み番号をメモ
  3. Web申込書を印刷・持参して店員さんに渡す。
    もしくは、Web申込番号をメモして、店員さんに番号を伝える。
  4. 店頭で発行手数料300円(税込)を支払う
  5. レジカウンターなど、その場で発行

 

Web申込書作成ページで必要事項を記入すると、以下の画面からWeb申込書の発行が可能になります。

 

 

上記ボタンを押して『Web申込書を印刷して持参』、『Web申込番号をメモして、番号を伝える』のいずれかで、店頭でのカードの受け取りが可能となります。

 

 

松本編集員
松本編集員

簡単ですが、相変わらず300円は必要なのですね(´;ω;`)

山田編集長
山田編集長

では、無料で作成する裏技も教えましょう!

 

無料で作る方法とは?

nanacoカード(ナナコ)を無料で入手できるお得な作り方

 

実は、nanacoカードを無料で作る方法は以下の通り6つもあります!

 

  • セブンカード・プラスnanaco一体型を発行する
  • 毎月8のつく日に!イトーヨーカドーのハッピーデーを利用する
  • セブン-イレブンの新規入会キャンペーンを狙う
  • セブン銀行デビットカードで入手する
  • クロネコメンバーズに会員登録して入手する
  • nanacoモバイルを利用する

 

おすすめは、セブンカード・プラスを発行することです。

 

以下の記事を参考にして、ぜひ無料でGETしましょう!

 

ナナコカード(nanacoカード)を完全に無料で入手する作り方を解説|300円の発行手数料は無料になる!

 

 

 

 

 

 

山田編集長
山田編集長

たかが、300円。されど300円ですね。

松本編集員
松本編集員

300円あれば、マックでハンバーガーが食べられます!!

 

ナナコカードは本人以外でも作られる?身分証明証は必要なの?

 

山田編集長
山田編集長

ナナコカードは、本人以外が作ることは可能なのでしょうか?

 

公式サイトでは以下の通り、必ずお申し込みになる本人が入力してください、とあります。

 

引用先:公式サイト

 

一方で、店頭では身分証明証の提示は求められません。

 

山田編集長
山田編集長

すなわち、代理で受け取りすることは可能になります。

松本編集員
松本編集員

申込書は本人が記入しましょうね!

 

ただし、60歳以上のみが発行できる高齢者限定のシニアナナコカードの作成には身分証明書が必要となります。

 

詳しくは、以下の記事をご確認ください。

シニアナナコカードの作り方は?特典やメリットまで徹底解説!

 

ナナコカードキーホルダー(エネオスナナコ)の作り方は?

 

山田編集長
山田編集長

ナナコカードにキーホルダータイプがあるのをご存知でしょうか?

 

ENEOS株式会社が発行しているENEOS nanacoと呼ばれるものです。

 

作り方は簡単で、お近くのエネオスのサービスステーションで申し込み書を記入し、その場で発行となります。

 

以下の通り、給油でも洗車でもnanacoポイントが貯められるので頼もしいですね。

 

 

自動車のキーに付けられるので、給油の際の煩わしさもなくとても便利です。

 

 

山田編集長
山田編集長

エネオスをよく利用する人には、おすすめですよ。

松本編集員
松本編集員

電子マネーは給油の時に本当に便利ですよね❤️

 

まとめ

 

今回は、ナナコカードの作り方をご紹介しました。

 

作成はとても簡単ですが、300円の手数料がかかる点は悔しいところですね。

 

無料で作成できる裏技があるので、ぜひ無料でゲットしてくださいね。

ナナコカード(nanacoカード)を完全に無料で入手する作り方を解説|300円の発行手数料は無料になる!

 

山田編集長
山田編集長

早く作って『ピュリーン♪』の音を聞きましょう!

松本編集員
松本編集員

あの決済音ですね

 

【PR】山田編集長のおすすめ商品

 

こちらの記事ではひと目で分かるようにジャンルごとでおすすめ商品を紹介しています。

 

編集長の山田が厳選したおすすめ商品だけを紹介しています

 

毎日のeマネーライフを豊かにしてくれる商品ばかりですので、ぜひ覗いてみてくださいね。

 

無料相談受付中

無料相談

 

ただいま無料相談受付中です。

 

どんな些細なことでもいいから、ご相談してください。

 

お待ちしています!!

 

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

     

    以上、eマネーらいふ編集長の山田でした。

    nanacoポイントがおトクにたまる!
    セブンカード・プラスを申し込む
    nanacoポイントがおトクにたまる!
    セブンカード・プラスを申し込む